ブログ

R6北中ブログ

NEW 全国学力学習状況調査、実施!

4月18日(木)に、3年生を対象に全国学力学習状況調査が実施されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国学力学習状況調査は、毎年4月に中学校は3年生を対象に全国的に行われる学力調査です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度の対象教科は「国語」と「数学」です。年によっては英語や理科が加わる場合もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この調査を実施することで、北中学校の3年生が全国や北海道の他市町村の同学年と比較することができ、今後の教科教育の方向性やブラッシュアップにつなげていけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は高校入試を控えている学年でもあるので、1・2年生とは異なり、全国学力学習状況調査を始め、実力テストでは9月から総合ABCテストなど、多くのテストに取り組んでいくことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つい先週も実力テストを実施したばかりの3年生ですが、黙々と全国学力学習状況調査に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マークシートに記入する解答方法なので、いつものテストとは違う緊張感を味わいながら進めていけたのではないでしょうか。テストが多く、疲れている3年生もいるかもしれませんが、ここはファイト!健闘を祈ります。

NEW 給食準備、3年生編

今回の特集は給食準備風景の第二弾です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は1年生のまだまだ慣れない手順での給食準備風景をブログにアップしていました。今回の対象学年は3年生です。つまり、ベテランです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうことで、給食時間の3年生はというと・・・。さすが、手慣れたもので、給食室への当番移動、食器並べ、配膳まで大変スムーズに進んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生になってクラス替えこそありましたが、長年培っていた給食準備スキル?はクラスメンバーが替われど、何のそのという感じでテキパキと動けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配膳を待つ生徒にも余裕があり、整然とした風景がありました。さすが3年生ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配膳が早ければ早いほど、給食をゆっくり楽しむ時間が増えます。1年生は慣れるのにまだ時間がかかると思いますが、焦らずに丁寧に作業をしてほしいと思います。

NEW 認証式が行われました

4月16日(火)の6時間目に、本校体育館で前期認証式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週1週間の学活を利用して、前期の委員決めを各学級で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は委員になった生徒たちが前期半年間、生徒会の専門委員の一員として頑張っていくためにも、気持ちを引き締めて認証式に臨みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

評議委員から始まり、最後の選挙管理委員まで、生徒会執行部から呼名された生徒は元気よく返事をし、代表生徒が校長先生から認証状を受け取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北中学校は後期に1年間の任期で専門委員長を決めるシステムになっているので、各専門委員長は昨年度後期から継続して、今年度前期も務めていくことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

委員長は今日の放課後に開かれた第1回専門委員会で、新メンバーをしっかりと引っ張っていったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学級のメンバーとは異なり、異学年で構成される専門委員会です。先輩方から受け継がれてきた生徒会活動を引き継いで、まずはこの半年間、話し合いを重ねて、専門委員として何ができるかを考え、よりよい北中学校を目指し、動いていってほしいと思います!

NEW 給食頑張っています!

今回は1年生の給食時間の様子にスポットを当てたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ中学校生活のリズムをつかみ切れていない1年生。先週から始まった学校生活の最大の難敵の一つが給食時間の準備から給食、後片付けまでの流れだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では給食時間の動きを時間を追って見ていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず4時間目のチャイムが終わると、給食当番にあたっている生徒は準備を開始します。エプロンと三角巾(バンダナ)を装着、手を洗って廊下に当番全員が整列します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員確認ができたら、いざ1階の給食室へ。ただ、1階から食缶などを持って4階に登るのが大変です。重い温食缶や食器入れを二人一組で4階まで持ってきて、学級の給食台などに並べていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その間、給食当番以外の生徒は手を洗い自席着席しています。全員の準備が整ったところで、配膳開始となります。整列して給食をもらい、手の空いた人は給食当番の分の給食も準備します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員に配膳された後、ようやく「いただきます」ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの協力プレイが試される給食。2・3年は要領を得ていますので、1年生と比較すると準備にかかる時間は少なめです。

こんな感じで毎日の給食は分刻みのスケジュールで動いています。

美味しい給食をいかにスマートに準備して食事時間をキープするか。今後の1年生のパワーアップに期待しいます。

NEW 今年度初めての実力テストです

4月12日(金)に、全学年一斉に実力テストが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生は慣れていると思いますが、1年生にとっては初めての5時間連続でのテストとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ担当者が撮影した写真は、5時間目にテスト監督に訪れた1年B組の生徒たちの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4時間目までテストを頑張って続け、その後おいしい給食を食べ終えた後の、最後の頑張りの5時間目のテストでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教科は「英語科」リスニングテストでは音声をしっかりと聞く姿が。その後もえんぴつを走らせて一生懸命努力する1年B組の頑張りがありました。

初めての経験で大変だったことでしょう。明日あさっては中学生になってから初めての週末です。ゆっくりと1週間の疲れを癒やしてください。

NEW 新入生歓迎式~ようこそ、北中へ~

4月11日(木)の5・6時間目に、新入生歓迎式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のために生徒会・専門委員長、そして各部活動の生徒が練習を重ねてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各部活動の生徒にとっては、自分たちの部活動の様子を伝えると同時に、それは新入部員勧誘へも直結しますので、いろいろと工夫をこらした内容になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは迎えた1年生に対して、校歌を初めて披露しました。まだまだ荒削りではありますが、2・3年生の歌声を聞いて、どんな校歌なのかを1年生はイメージできたのでは、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会や各専門委員長は、どんな活動をしているのかを中心に、生徒会が中学生にとって大切な自治組織であることを意識づけていました。1年生のみなさんは、もう委員会を決めたと思いますが、改めて生徒会に興味を持ったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、部活動の説明が行われました。どの部活動も活動内容を中心に部の目標やメンバー紹介など、工夫されていました。最後は吹奏楽部の演奏もあり、全体的に盛り上がった新入生歓迎式となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後部活動に関しては仮入部期間がありますので、興味を持った部活に積極的に訪れてみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の新入生歓迎会に携わった2・3年生のみなさん、お疲れ様でした!

NEW 年度の計は学年集会にあり!?

1年間をスタートさせる初日。4時間の午前授業給食なしの日でしたが、3年生と1年生が学年集会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は何でしょうかね・・・、立場が人を変える??とも言われますが、最上級学年という立場が3年生を立派な姿へと変えていると思います。廊下で静かに整列する姿、体育館で速やかに集会隊列になる姿、人の話をしっかりと聞く姿。どれをとっても昨年度とは異なり、大変立派です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このまま北中学校を牽引する学年として、下級生の良い見本となって突き進んでいってほしいな、と思います。頑張れ!3年生!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、1年生の学年集会。こちらはこちらで新しい中学校生活にまだ慣れていなく(そりゃそうですよね、まだ登校して2日目ですもん)、ピリッとした緊張感が漂う学年集会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姿勢も良く、目と耳と心で先生方の話をしっかりと聞いている1年生に、期待大です!新しい仲間との出会い、新しい先生方との出会い、これからいっぱい新しいものと出会う1年生のみなさん。北中学校の新メンバーとして大歓迎します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に2年生。2年生の学年集会は翌日の4月10日行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中堅学年として、北中学校の「要」となる存在である2年生。2年生の教室は3階にあり、まさに1年生の4階と3年生の2階をつなぐ「要」となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後輩が入ってきて、2年生の表情も引き締まっていました。先輩として、後輩にしっかりとした背中を見せる必要がある2年生。今年は行事や部活動、委員会活動など様々な部分でリーダーシップを発揮してほしいと思います。

NEW 新たなステージに、新入生立つ!

令和6年度入学式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待半分、不安半分を内に秘め、外見は真新しい制服に身を包み、ちょっとだけ大人になった気分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな様子で中学校の玄関をくぐる新入生のみなさん、ご入学、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北中学校でこれから過ごす3年間が、皆さんにとって充実したものであること、これからも続く長い人生の重要な期間になってくれればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、入学式を前に新学級発表の名列を見て、A組とB組に分かれて座る新入生。担任の先生から入学式の流れを聞き、いざ体育館へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来賓の方々や保護者の見守る中、入場して入学式が行われました。新入生代表あいさつは小鹿虹花さんです。しっかりとした二方礼、立派な態度での代表あいさつが印象的でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式後、各学級に分かれて初めての学活が行われました。それぞれの担任の先生の自己紹介、教科書の確認、配布物の確認など、あっという間に時間が過ぎました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は体育館に戻り、集合写真を撮っての下校となりました。晴れ渡った空の下、玄関前に掲示している「入学式」の看板の前で記念撮影をする姿がほのぼのとしていました。

さあ、明日から本格的な中学校生活が始まります。不安半分、期待半分の不安部分をしぼめさせ、期待部分を膨らませて過ごせると良いですね!

新入生のみなさん、北中学校にようこそ!

NEW 令和6年度、着任式&始業式

4月8日(月)、ぽかぽか陽気の空の下、元気に登校してきた2・3年生。本日は令和6年度の着任式と始業式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生は登校したらすぐに体育館へ・・・体育館に椅子が用意されていますので。まだ学年が上がって間もないので、靴箱の位置を以前の場所と間違える生徒もちらほらと・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館に集まった在校生。新しい先生方を迎える着任式が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は栗田教頭先生を始め、濱田先生、多田先生、阿部先生という4名の先生方を新たに迎えての着任式となりました。4名の新しい先生方とともに新たな北中学校を築いていきたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会代表あいさつは麻生翼さん。生徒を代表して歓迎の意を言葉にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、その後始業式に・・・。やはりみんなの気になるポイントは「誰が担任の先生だろう」「誰が教科の先生になるのだろう」などだと思います。始業式の中で担任の先生方の発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある程度予測していた内容だったのか、今年はあまり悲鳴や驚きの声は聞かれませんでした。それとも、みなさん大人で心の中だけで激しく動揺いていたのか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにはともあれ、新学期スタートです。明日から新入生を迎え、本格的に令和6年度の北中学校を全員でスタートさせていきましょう!

NEW 新学級発表!ドキドキ!

4月5日(金)、本日は準備登校の日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備登校の日は、翌週の入学式に向けての教室準備や会場整備などの仕事がありますが、何よりも生徒にとって重要なイベント、それは・・・「新学級発表」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度1年間、どんなクラスメイトと過ごす1年間になるのか・・・。みんなにとって大変重要ですよね。今年もそんなクラス発表のある準備登校の日がやってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新学級が発表されると、「わー」「えー」「よっしゃ!」「やった」など、まさに悲喜こもごもの声が旧学級からもれてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新学級発表後、学級移動して新しい仲間と合流です。北中学校は全学年2学級しかないので、そんなにバラバラにならず、2分の1の確率でA組かB組に振り分けられることになりますが、それでもやっぱり生徒にとっては一大イベントですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、週明けは着任式・始業式、そして後輩が「入学式」で北中新メンバーとして入学してきます。在校生の2・3年生は温かく迎え入れるようにしましょう。