2024年4月の記事一覧
修学旅行まで待ち遠しい!
本日は修学旅行に関する3年生の事前学習風景を。
3年生は現在5月8日から2泊3日で予定している修学旅行に向けて、自主研修等を総合的な学習の時間、宿泊やバス等のメンバー決め等を学活の時間を利用して決めています。
今日は新幹線の座席決めをしている3年生の学級を見てみました。
名札プレートをもって、新幹線の座席決めをするにあたり、事前に説明をする担任の先生方。
説明が終わった後、みんなで話し合いながら座席決めをする3年生たち。
楽しそうに話す3年生を見て、修学旅行を本当に楽しみにしているのだな、ということが伝わりました。
こういう風に当日に向けていろいろと話し合う事も本当に楽しいですよね。いざ当日を迎えるとあっという間に3日間は過ぎてしまうものです。
今、準備期間のこの1時間1時間を有意義なものにして、当日へのモチベーションを上げていってください。
北海道チャレンジテスト、今年度からタブレットで
4月19日(金)、1・2時間目を使って3年生が「北海道チャレンジテスト」に取り組みました。
「北海道チャレンジテスト」は、北海道教育委員会が北海道の子どもたちの学力向上を目指して作成した基本的に一問一答形式の5教科のテストです。年に3回程度を目安に実施され、北海道の中での自分たちの学力を比較検討することができるものです。
昨年度までは紙面で印刷された用紙に記入する形式でテストを実施していましたが、今年度はタブレットを使用してのテスト形式になりました。
5教科問題数はそれぞれ異なりますが、3年生全員がタブレットに向かい、解答をしていきました。
液晶画面のタッチパネルを操作しての問題解答をしている姿を見ていると、これからの未来の教育の学習形態を彷彿とさせました。
タブレットを使用してのテストのメリットの一つは採点がすぐに行われ、自分で確認できる点にあります。
北海道教育委員会では、過去のチャレンジテストの問題も随時配信していますので、家庭学習等でもいかせるはずです。自分で苦手分野をチャレンジテストで取り組んでみるのも良いと思います。
ツール(道具=タブレット)は、上手な使用をすることによって、その人にとって効果的なものになります。是非上手な活用を心がけていきましょう!
最後に、3年生の廊下に今年度掲示された「おでん」を載せておきます。
全国学力学習状況調査、実施!
4月18日(木)に、3年生を対象に全国学力学習状況調査が実施されました。
全国学力学習状況調査は、毎年4月に中学校は3年生を対象に全国的に行われる学力調査です。
今年度の対象教科は「国語」と「数学」です。年によっては英語や理科が加わる場合もあります。
この調査を実施することで、北中学校の3年生が全国や北海道の他市町村の同学年と比較することができ、今後の教科教育の方向性やブラッシュアップにつなげていけます。
3年生は高校入試を控えている学年でもあるので、1・2年生とは異なり、全国学力学習状況調査を始め、実力テストでは9月から総合ABCテストなど、多くのテストに取り組んでいくことになります。
つい先週も実力テストを実施したばかりの3年生ですが、黙々と全国学力学習状況調査に取り組んでいました。
マークシートに記入する解答方法なので、いつものテストとは違う緊張感を味わいながら進めていけたのではないでしょうか。テストが多く、疲れている3年生もいるかもしれませんが、ここはファイト!健闘を祈ります。
給食準備、3年生編
今回の特集は給食準備風景の第二弾です。
先日は1年生のまだまだ慣れない手順での給食準備風景をブログにアップしていました。今回の対象学年は3年生です。つまり、ベテランです!
と、いうことで、給食時間の3年生はというと・・・。さすが、手慣れたもので、給食室への当番移動、食器並べ、配膳まで大変スムーズに進んでいました。
3年生になってクラス替えこそありましたが、長年培っていた給食準備スキル?はクラスメンバーが替われど、何のそのという感じでテキパキと動けていました。
配膳を待つ生徒にも余裕があり、整然とした風景がありました。さすが3年生ですね。
配膳が早ければ早いほど、給食をゆっくり楽しむ時間が増えます。1年生は慣れるのにまだ時間がかかると思いますが、焦らずに丁寧に作業をしてほしいと思います。
認証式が行われました
4月16日(火)の6時間目に、本校体育館で前期認証式が行われました。
先週1週間の学活を利用して、前期の委員決めを各学級で行いました。
本日は委員になった生徒たちが前期半年間、生徒会の専門委員の一員として頑張っていくためにも、気持ちを引き締めて認証式に臨みました。
評議委員から始まり、最後の選挙管理委員まで、生徒会執行部から呼名された生徒は元気よく返事をし、代表生徒が校長先生から認証状を受け取りました。
北中学校は後期に1年間の任期で専門委員長を決めるシステムになっているので、各専門委員長は昨年度後期から継続して、今年度前期も務めていくことになります。
委員長は今日の放課後に開かれた第1回専門委員会で、新メンバーをしっかりと引っ張っていったと思います。
学級のメンバーとは異なり、異学年で構成される専門委員会です。先輩方から受け継がれてきた生徒会活動を引き継いで、まずはこの半年間、話し合いを重ねて、専門委員として何ができるかを考え、よりよい北中学校を目指し、動いていってほしいと思います!