6月27日(金)6時間目に、中体連壮行式が行われました。
いよいよ来週から多くの競技が始まる中体連総合大会(水泳や陸上はすでに終了しましたが)です。各部活動でそれぞれの会場に集合し、数日間かけて持てる技術を全てつぎ込んで、競技をプレーしていきます。
吹奏楽部の入場曲に合わせて選手が入場、その後各部活動があいさつを行いました。毎年思うことですが、3年生の部長からのあいさつは立派なものですね。1年生の部員の時から見ているので、大きく成長したな~と、3年生のみんなの姿を見つめていました。
中体連期間中は、部活動で大会に参加する生徒以外は、学校に登校して自習を行います。登校時間は通常と変わりませんので、遅れずに登校するようにしましょう。また、下校時刻は1・2年生と3年生とで異なりますので気をつけてください。15時までは全ての生徒が家庭学習となりますので注意してください。
それでは、来週からの大会参加生徒全員の健闘を祈ります!