10月4日(土)に、北中学校体育館で吹奏楽部による定期演奏会が行われました。 ここ数年は、この時期に行われている定期演奏会。コロナ前後では、2月頃に行われていたこともありました。 今回も、たくさんの聴衆の中で演奏が行われました。様々な楽曲が体育館中に響き渡り、パート毎のソロ演奏の時などは大きな拍手が起こっていました。 この定期演奏会を境に、3年生は引退ということになります。今年度の吹奏楽部は3年生部員がわずか2名のみということで、この2名は大変だったと思いますが、吹奏楽部にかける想いは1・2年生に引き継がれていくことになると思います。吹奏楽部が活躍する場は、まだまだこれからもあります。日々練習を重ね、美しい音色を更に響かせてください!
- ファイル名
- R7.8月家庭配布用献立表(北中).pdf
- パス
- 北中だより > 02_R7給食献立表
- サイズ
- 729 KB
- ダウンロード回数
- 24
- 説明
- 作成者
- ICT 1
- 作成日
- 2025/07/24 14:57:34
- 更新者
- ICT 1
- 更新日
- 2025/07/24 14:57:34
新着
Loading...
リンクリスト
アクセスカウンター
328540
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)