R4_北中ブログ

R4_118 マスクの向こう側に…

 3年生はあと少しでコロナ禍の3年間を終え、卒業となります。

 本来は保護者の皆さんにも、入学式から体育祭や学校祭、授業参観日など機会ある毎に学校にお越し頂き、子どもたちの成長をご覧頂きたかったのですが、それが叶わなかった3年となりました。とても心残りです。

 中学校時代は人生で一度しかない大切な時。二度と来ることのない大切な”その時の姿”を残すために、教室や部活動などで活躍する姿を、いつしか写真として収めるようになりました。

 こうしてストックされた数々の写真から、子どもたち自身が自分が写っている写真を選び、microSDカードに保存するという取組を行いました。

共有ドライブから写真を選択

自分の写った写真をダウンロード

この写真よくね!

短時間で50枚以上も探し出す強者も…

 こうして個々の子どもたちによって作成されたmicroSDカードに、今年の体育祭、北峰祭、昨年の社会科自由研究の動画などを付け加えて、卒業式の当日に保護者の皆様にお渡しできればと思っています。

 マスクの向こう側には、紛れもなく、輝く子どもたちの表情がありました。

 ぜひ、このカードに収められた何葉かのお写真を、お子様とともに御覧頂き、楽しかった中学校時代を振り返る一助としてご活用いただければ幸甚です。

 

令和3年度_宿泊研修_江差_鷗島にて